インデックスファンドとアクティブファンドって?

ファンド(投資信託)には「インデックスファンド」と「アクティブファンド」の2種類があります。

 

この違いについてよく質問をいただくので、簡単にご説明しますね。

 

インデックスファンドは、『日経平均株価』や『NYダウ』などの株式指標(インデックス)と同じような値動きをするように作られた投資信託の1つで、この他にも『日本:TOPIX連動型』や『海外:S&P500連動型』などがあります。

 

インデックスファンドのメリットは、「市場の平均」である株価指数と連動するように作られている点です。

 

例えば日経平均連動型であれば、日経平均採用銘柄である225社の株を、日経平均株価と同じ割合で保有しているため、自動的に日経平均株価と同じ値動きとなります。

 

よって、日経平均連動型やTOPIX連動型のインデックスファンドをひとつ持っていれば、それだけで東証1部全体をバランス良く分散投資することができます。

 

デメリットは、日経平均連動型の場合、225社全ての株を購入するため、「割高な株」や「値下がりする株」の購入を避けられない点です。

 

また、良くも悪くも市場に連動するため、市場平均以上のリターンは期待できません。

 

対して、アクティブファンドはインデックス以上のリターンを求めるファンドで「割安な株」や「成長が見込める株」などを調査し、投資対象銘柄をピックアップします。反面、収益を上げるためには頻繁に売買を行うため売買手数料が割高になるのがデメリットがあります。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人