MENU
  • Home
  • About
  • EVENT
  • Contact
  • BLOG
海外駐在 X 資産運用 | nakayamaizumi.com
nakayamaizumi.com
  • Home
  • About
  • EVENT
  • Contact
  • BLOG
nakayamaizumi.com
  • Home
  • About
  • EVENT
  • Contact
  • BLOG
  1. ホーム
  2. ニュース

ニュース– tag –

  • 《中国駐在員のお金の話》人民元は送金できない? 

    中国に駐在していると、お給料を「人民元」と「日本円」の2つの通貨でもらっている方が多くいらっしゃいます。   そんな中、   ・人民元は送金できない。 ・中国政府は送金規制をしている。   という話をどこかから聞いて、   貯まった人民元をど...
    2019-06-29
    ブログ
  • オフショアとは?

    資産運用のことを調べていると必ずでてくるのがオフショア。なんとなくはわかるけど具体的には知らないという人も多いのではないでしょうか?今回はオフショアについて簡単に解説させていただきます。  ■ オフショアとは? 原義では、「Off(離れた)」「S...
    2019-03-07
    ブログ
  • インデックスファンドとアクティブファンドって?

    ファンド(投資信託)には「インデックスファンド」と「アクティブファンド」の2種類があります。   この違いについてよく質問をいただくので、簡単にご説明しますね。   インデックスファンドは、『日経平均株価』や『NYダウ』などの株式指標(インデ...
    2018-11-26
    ブログ
  • 香港の両替レートを徹底比較

    みなさん、こんにちは!   今回は、みなさんからの多い質問「香港での両替はどこがお得?」についての比較です。 2018年6月の同日レートにて下記4パターンで比較してみました。   ①HSBC香港②香港空港の両替所③重慶大厦④街の両替商   結果としては「重...
    2018-08-24
    香港情報
  • 「NISA」について海外居住者の注意点

    ■NISA(ニーサ)はどんな制度なの?  通常、投資で得た収益には、20%の税金が徴収されますが、その税金をゼロ(非課税)にする制度が「NISA」です。   NISAにはふたつのタイプがあります。   ●  まとまった金額で投資する <一般NIS...
    2018-06-16
    ブログ
  • HSBC香港からのマイナンバー提出依頼レターについて

    HSBC香港から口座保有者に向けて、マイナンバー提出依頼のレターが順次発送されています。受け取った方から対応について多くのご質問が寄せられています。自分の資産が国に管理されているようであまり良い気分ではありませんね。マイナンバーを提出するこ...
    2018-02-03
    ブログ
1

中山和泉メールマガジン|WHAT'S NEW

海外投資に関する最新情報や、イベントスケジュールなどを配信しています。
ご興味のある方は是非ご登録ください。

* indicates required

Menu Links

  • Home
  • About
  • Event
  • Contact
  • Blog

Tool

  • 各種変更手続き
  • QR Code Payments
  • Paypal
  • Zoom

Get In Touch

  • Unit C, 20/F, COS Centre, 56 Tsun Yip Street, Kwun Tong, Kowloon, Hong Kong
  • contact@nakayamaizumi.com
  • +86-186-2110-8313
Copyright © 2025 nakayamaizumi.com

本サイト並びに弊社は日本居住者を対象としたサービスは取り扱っておりません。